踏みづらさ&滑りやすさを改善!
こんにちはchessinuです。
スーパーカブに乗って街中を走行している時って「リアブレーキ」を頻繁に使用するので、やはり「ブレーキペダル」は踏みやすい方が良いです。
また走行中に「雨」や「雪」が降るとお靴底やブレーキペダルが濡れて滑りやすくなるので、その点も何とか改善したいですよね。
では一体どの様にしたらブレーキペダルの「踏みやすさ」や「滑りにくさ」の性能を向上させることができるのか色々と考えてみたところ、やはり「社外品のブレーキペダルカバーを取り付ける方法」が一番お手軽で簡単な感じです。
ということで、今回はスーパーカブ110(JA44)にブレーキペダルカバーを取り付けていく記事となります。
スーパーカブのブレーキペダルの問題点
問題点
まぁ問題点というか個人的に前から思っていたことなんですが、スーパーカブのブレーキペダルはとにかく「小さくて滑りやすい」です。
実際に巻き尺でサイズを計測してみると、どんなに甘く見積もっても「縦が約4cmで横幅が約5cm」程度しかありません。なので成人男女の平均的な足のサイズを考えると、やはりどうしても小さいと感じてしまいますよね。
また「ラバー加工」を施しているとかいうわけでもないので、雨や雪で濡れると普通にツルツルと滑ってしまい、走行中に足底を滑らせて怖い思いをしたこともあります。
もちろんここら辺は人によって感じ方は全然違うので気にならない方も多いとは思いますが、この記事を訪れたということは、おそらく自分と同じ様にスーパーカブのブレーキペダルに対し、何かしらの「不満」を持っていられる方だと思います。
解決方法を考える
ブレーキペダルの「小さい&滑りやすい」という問題点を解決するには、基本的に以下の3つの方法が考えられます。
- ブレーキペダルを社外品に取り替える
- ブレーキペダルにカバーを取付ける
- ブレーキペダルを自分で加工する
まず一番最初に思いついたのが「ブレーキペダルを社外品に取り替える」ということです。ただしネット上で色々と探してみたのですが、全く言っていいほど何も見つかりませんでした。(自分が単に見落としているだけかもしれませんが…)
そして次に思いついたのが「ブレーキペダルに社外品のカバーを取り付ける」ことで、こちらの方がブレーキペダル自体を全部取り替えるよりも、手間やコストがかからずに済みます。
ただし問題点としては、「そもそもそんな都合の良い製品があるのか?」ということです。
それで藁にもすがる思いで調べてみると、なんと自分の需要にピッタリ合いそうな製品を見つけることができました!
キジマ(KIJIMA)製ブレーキペダルカバーの紹介
実際に自分が取り付けたブレーキペダルカバーを紹介します。
- メーカー
- キジマ(kijima)
- 適合車種
- モンキー、ゴリラなど
- サイズ
- 縦が約10cm,横が約6~7cm
- 材質
- アルミ製
- カラーバリエーション
- ブルーアルマイト(青色)
- クロームメッキ(シルバー)
- 特徴
- 遊び心のある足型デザイン
- 表面に滑り止めのラバー加工
その他のブレーキペダル製品
スーパーカブ110(JA44)に適合している他のブレーキペダルカバー製品には、先ほどと同じキジマ社から「スクエアタイプ ブレーキペダルカバー」が販売されています。
大きさ的には先ほどの足型デザインのペダルカバーより、こちらのスクエアタイプの方が若干小さいようですが、ECサイトでの評判は上々のようです。
足型ブレーキペダルカバーの詳細
「 キジマ ブレーキペダルカバー 足型デラックス」のセット内容は「ブレーキペダルカバー本体」、及び「ステー」と「ネジ」と「取り扱い説明書」の4点です。
部分的に「ラバー加工が施されている」ので、多少の雨であれば滑りにくくなっています。
ちなみに先ほど紹介したとおり、この製品はブルーとシルバーの2色から選ぶことができます。
自分のスーパーカブ(JA44)はストリートタイプのボニーブルーなので、青色の足型カバーを選択しました。
また素の状態のブレーキペダルと比較をしてみると、足を乗せる部分の面積の大きさが全然違うことがわかります。
なおブレーキペダルへの取り付け方はとてもシンプルで、ブレーキペダルカバーと付属のステーでブレーキペダルを挟み込んでネジで動かないように締めるだけです。
取り付け上の問題点 Part1
実を言うとこれから取り付ける「 ブレーキペダルカバー 足型デラックス」は、スーパーカブ110(JA44)には「非適合製品(適合外製品)」となっています。
「じゃあスーパーカブ110(JA44)には取り付けられないんじゃないの?」と思ってしまいますが、実際にはそういうワケでもないようです。
ではそれはなぜかと言うと、どうしてもこの製品を取り付けたかったので、キジマ社のカスタマーサービスの方に「JA44への取り付けは無理なのか?」とメールでお伺いしたところ、以下のような回答を頂いたからです。
足型ブレーキべダルカバー”213-143″の適合性につきましてスーパーカブJA44の場合、適合外ではございますが、裏側板の取り付け状態を逆向きにする事で固定は可能となっております。(原文ママ)
要は「付属のステーの向きを工夫すれば取付けることはできるよ」ってことですね!
購入時のステーは、下の画像の様にブレーキペダルカバーへ取り付けられています。
このステーを取り外して、ブレーキペダルとうまいこと向きを合わせて取り付ければOKって感じです。
取り付け上の問題点 Part2
それで実はもう1つだけ紹介しておくことがあります。
何かというと「ステーの向きによって取り付ける方法が2パターンある」ということです。
要はこの「コの字型のステー」の向きによって、ブレーキペダル支柱の内側(車体側)から取り付けるのか、または外側から取り付けるのかが変わってきます。
コの字型のステーが内側を向いている場合は、「ブレーキペダル支柱を挟み込むようにして固定」します。
ブレーキペダルを下から見るとこんな感じで取り付けてあります。
コの字型のステーが外側を向いている場合は、「ブレーキペダル支柱の外側から固定」します。
ブレーキペダルを下から見るとこんな感じで取り付けてあります。
まぁどちらのやり方でもかなり強く固定でき、走行上での問題も特にありませんでしたので、自分の足に合うように色々と試しながら取り付けてみてください。
ちなみに今回はブレーキペダル支柱の内側から取り付ける方法を紹介していきます!
実際に取り付けてみる
それでは実際にキジマ製足型ブレーキペダルカバーをスーパーカブ110(JA44)に取り付けてみます。
取り付け方はプラスドライバーを使用して付属のネジを締めるだけなので、めちゃくちゃ簡単&速攻で終わります。
使用する道具
- ブレーキペダルカバー本体
- プラスドライバー
- パーツクリーナー
- ウエス
手順
- パーツクリーナーとウエスで掃除する
- 付属のステーを取り外す
- プラスドライバーでネジを締める
- きちんと固定されているのかを確認
作業開始!
パーツクリーナーとウエスで掃除する
パーツクリーナーをウエスに吹きかけて染み込ませます。
そしてブレーキペダルの足を乗せる部分とパイプ部分を綺麗に掃除しておきます。ただし、この作業自体はしてもしなくてもどちらでもいいです。
付属のステーをいったん取り外す
購入時の状態ではペダルカバーとステーはこの様になっているので、そのままでは取付けることができません。
なのでいったんステーを取り外す必要があります。
プラスドライバーでネジを締める
それではブレーキペダルの上からカバーを被せます。
プラスドライバーを使用してネジを留めていきます。
ペダルカバーの角度や締付け具合を調整しながら、全部で4つのネジを留めます。なお調整する際は足を乗せて踏んでみたり、上から見下ろして他のパーツと干渉していないかなど確認しながら行いました。
良い感じに調整できたら、最後に4つのネジを外れないように締め付けます。
まぁ取り付け後のステーに若干の違和感はありますが、そもそもこの車体の「適合製品ではない」ので、ペダルに取り付けて固定できるだけ良しとします。
きちんと固定されているのかを確認
取り付けた後、きちんとペダルにカバーが固定されているのかをチェックをします。
それで問題ないようであれば足を乗せて思いっきり強く踏み、「耐久性」とレッグシールドなどの周りのパーツと干渉していないか「クリアランス(隙間)」を確認してみたところ、特に問題はありませんでした!
また「雪」が降った日に足を乗せてみましたが、ノーマル時よりは滑りにくく感じました。
以上でキジマの足型ブレーキペダルの取り付け作業は全て完了。
お疲れさまでした!
取り付け後の外観と感想(レビュー)
それでは最後に足型ブレーキペダルカバーを取り付けた外観と、取り付け後に走行した感想を紹介します。
取り付け後の外観に関しては、車体とカバーの色を合わせたので狙い通りのデキになりました。また、足型の見た目も大変可愛らしくて気に入っています。
そして実際に片道約100km程度のプチツーリングに行ってきましたが、やはりペダル部分の面積が広がったのでめちゃくちゃ踏みやすく感じました。また走行中の足の置き場としても安定感があり便利です。
ちなみにラバー加工が施されているので、多少濡れているぐらいなら滑りにくくなった点も良かったです。
それでは以上でスーパーカブ110(JA44)へキジマ製のブレーキペダルカバーを取り付ける方法、および取り付けた感想についての記事は終わりとなります。
さようなら~
この記事が気に入りましたら、下のアイコンをクリックしてSNSシェアの方をお願いします!